NEWS 園からのお知らせ
朝顔の種まき(5月19日)








今日は、朝顔の種まきの日🌺
植木鉢に農園の土をたっぷり入れて、朝顔の種をまきました。
年少組の子供達にとっては初めての体験!!
年中組・年長組の子供達は、1年前のことを思い出しながら、
一粒一粒に心をこめてまきました。
「一番に芽が出ますように!」
「今年もたくさんお花が咲きますように!」
「大きくなあれ!大きくなあれ!」
「たくさんお花が咲きますように!」
水をあげ、土に触れ、自然に親しみます。
これからどんなふうに生長していくのかな?
何色の花が咲くのかな?
朝顔の生命力に触れ、命を大切にする心を育みます。
🌺朝顔の種の蒔き方🌺
1.朝顔の種のお家を4つ作るよ。
お母さん指を植木鉢の中の土に、「プス プス プス プス」 と4回さしてね。
2.一つのお家に一粒づつ種を入れるよ。
3.種に土のお布団をやさしくかけてあげようね。