大根収穫①(11月24日・28日)

9月:大根の種を蒔きました!

種蒔きから5日後:発芽🌱

10月:日に日に大根の葉と根が育っています!

11月末:こんなに大きくなりました!

いよいよ収穫です!

「おおきい!」

「みてみて!」

「よいしょ!よいしょ!」

幼稚園では、アスレチック広場に隣接する広い農園で、一年を通していろいろな

野菜を育て収穫しています。

11月末は大根収穫の季節です。

大根畑で子供たちは、

「おおきいだいこんはどれかな?」

「むしがいる・・・。(泣)」

「はっぱがチクチクしていたいよー!」

「ぬけないー!」

「グラグラゆらしてみたらどう?」

「やっととれたー!」

「おもたいよー!!」

「せんせい、みてみて!」

「もっとやりたい!」

ととても楽しそう!

満3歳児クラスと年少組の子供たちは、小ぶりの“さんたろう大根” を、

年中組と年長組の子供たちは、スーパーや八百屋さんでよく見かける 長い形の“青首大根” を、

腕と足にいっぱい力を込めて、自分で引っこ抜きました。

 

それでは、ここで大根ミニ情報です!

満3歳児クラス・年少組 : さんたろう大根

青首大根や三浦大根より根が小さく短いミニ大根です。

3歳、4歳の子供の力で、十分収穫することができます。

「あれ?ちょっと小さい・・・。」

と抜いてみて気が付く子もちらほら・・・。

そうなんです。スーパーでよく見かける青首大根より小ぶりの大根です。

 

年中組・年長組 青首大根

名前の通り、土から出た首の部分が緑色なのが特徴!

八百屋さんやスーパーでよく見かける一般的な大根です。

さんたろう大根より大きく育ちます。

大きくて重たい大根ですが、4歳・5歳の年中組の子供たちは、グラグラ揺らして周りの土をよけ、

なんとか自分の力で引っこ抜くことができました。