職員研修 防犯対策 ~さすまたの実践~(6月17日)

石神井警察署の方々の指導のもと、幼稚園内に不審者が侵入した時の安全確保の

基本行動について職員研修を行いました。

今日は実際に「さすまた」を使用し、不審者への対応を学びましたが、近くに

「さすまた」がない場合はどうするのか?

その場合は、ほうき・いす・かさ等身近にあるものを使用して、パトカーが到着

するまでの間、何とか時間を稼ぎ、いかに子供たちを守るかについても、

具体的な事例をもとに説明していただきました。

また、石神井警察の方に、園舎内外を視察していただき、以下の点、安全に配慮

されていると言っていただきました。

①登降園時間帯、通用門付近に職員が複数名立ち、あいさつしながら安全対策をとっている。

②防犯カード着用・防犯カメラ設置・学校110番設置している。

③園全体が道路から、垣根や門で囲まれている。

④道路から、子供たちが過ごすスペースまでに内扉が複数設置されている。

⑤扉に鍵が複数個所ついている。

⑥死角が少ない園舎設計(どの保育室からも園内が見渡せる)でできている。